孤食でも鏡をみると美味しくなる

2017年07月01日

孤食(一人での食事)でも鏡で自分の姿を見ると美味しさがアップするという研究結果を、名古屋大学の研究チームがアメリカの医学誌に発表しました。

核家族化や転勤などで、一人で暮らす人が増えています。当然ながら、一人暮らしでは食事も孤食になってしまいますが、一人の食事は何故か美味しくは感じません。そんな時に、鏡に映る自分の姿を見ながら食事をすると、美味しさがアップするとのことです。研究方法は、高齢者と大学生の両チームで塩味とキャラメル味のポップコーンを食べた時に、正面に鏡をおいて自分を見ながら食べた場合と、同じ大きさのモニターに壁を映した場合を比較しています。その結果、高齢者と大学生の両グループ共に、自分の姿を見た時の方が美味しさを感じていました。食事は、一人の時は味気なさを感じますが、好きな人と食べるとより美味しく感じます。たとえ自分の姿であっても、一緒に食べているという感覚が起こることで、美味しさが増すと考えられます。

話は少し異なりますが、孤食(一人で食事)の回数の多い子供ほど非行に走りやすい傾向があります。親が子供に食事を与えるのは愛情表現の一つですが、その愛情を感じ取る機会が少ないことが心の健全な成長を阻害してしまうのです。家族での一家団らんでの食事風景は、今は昔になりつつありますが、共働きで忙しいお父さんやお母さんも、出来るだけ家族と一緒に食事を摂ることでより美味しく感じますし、子供達も心身共に健全に育っていきます。一家団らんの食事ができる世の中になって欲しいものです。