東京医科大の女子一律減点問題

2018年08月10日

東京医科大の入試で、女子受験生が一律に減点されていたことが連日報道されています。その減点の理由には、女性医師が結婚や出産での離職や、育児による当直勤務の拒否などが挙げられています。

確かに、女性医師の産休や育児による当直勤務の回避では、男性医師に負担がくるので、そのような言い分が出てきます。しかしその根本を考えると、育児や家事などを女性の仕事と考えて、任せきりにしている男性が多いことに行き着きます。

医療現場においては、医師として女性が劣っているということは全くなく、むしろ内科では女性医師の方が患者の死亡率や再入院率は低い結果になっています(女性医師の担当で死亡率・再入院率は3%も低くなる)ので、女性医師は必要な戦力であるのです。この傾向は医療関係ばかりで無く、他の多くの業種にも共通しています。超高齢化社会に直面している日本という船が世界の荒波の海を渡っていくためには、女性のパワーが必要不可欠なことは容易に理解できます。

患者のためには、男女関係なく優秀な人に医師になってもらうことであり、医師のみならず全ての女性が働きやすい環境整備を、国レベルで改善していくことが必要です。