元気なセンテナリアン(百寿者)になろう!(3:健康維持)

2019年11月10日

長生きして人生を楽しむためには、健康であることが必須です。健康を害する最大の要因は、がんやウイルスおよび細菌などの感染症が挙げられます。これらの外敵から身体を守る為の免疫力の強化には、腸内細菌のバランスを整えましょう。

腸内細菌の善玉菌を増やしてバランスを整える方法として、第一には食事療法があり、お勧めは発酵食品です。発酵食品には、植物性の味噌、納豆、ぬか漬けなどがあり、動物性ではヨーグルトやチーズなどがあります。本ブログでは、これらの中でヨーグルトについて解説します。

ヨーグルトは、様々な種類の商品が売られていますが、商品により含まれる乳酸菌などの菌種が異なります。ヒトの腸内細菌は500種類以上もあり、そのバランスは全てのヒトで異なります。従って、自分の腸内細菌のバランスと何れのヨーグルトとの相性が良いかを検討することが必要です。その方法は、先ず2~3週間以上の期間で毎日食べてみます。その結果、大便(うんこ)の状態が良くなったら、相性が良いのです。変化が無い場合(状態が良くない)は、他のヨーグルトを試してみます。

便は、腸内の細菌バランスを反映しています。理想的な便の状態(腸内細菌のバランスが良い状態)は、黄色~黄褐色で、柔らかさが有り、量はバナナ1本分くらいです。便が腸内に滞在する時間が長いほど、黒く変色します。また、大腸で水分が吸収される時間が長くなるので、硬くなります。この状況では、腸内細菌の悪玉菌が優勢な状態ですので、改善しましょう。大便(うんこ)は、健康状態の指標です。排便後に観察して、健康管理に役立ててください。

ヨーグルトなどの発酵食品を、毎日の食事に取り入れて、健康長寿を目指しましょう!