ステロイドの副作用

2014年03月20日


ステロイド剤は、抗炎症作用や免疫抑制作用を有する有益な薬剤です。湿疹や皮膚炎などにはてき面な効果を発揮します。また、膠原病などの自己免疫疾患にも広く使われています。しかしながら、長期に大量投与することにより、取り返しのつかない副作用も生むのです。例としては、ステロイド薬が白血球の機能を低下させることで、ウイルスや細菌、微生物などの外敵と戦う力が弱まり、 感染症が起こりやすくなります。この状態は「易感染」と呼ばれ、インフルエンザ、肺炎、結核などがあります。

    ステロイド薬を大量に投与すると、ステロイドが血糖値を下げる働きがあるインスリンの作用を阻害するために、血糖値が高くなるステロイド糖尿病になることがあります。ステロイド薬の投与が血液中のナトリウムを増やし、血圧を高めて高血圧がみられる場合があります。この他にも、骨粗しょう症、副腎機能低下など、たくさんの副作用が報告されています。使用する場合は、副作用を考慮する必要があります。

 皮膚炎では、ステロイド軟膏を使用すると一時的には改善しますが、止めるタイミングが重要です。中途半端な時期に中止すると、それまで抑えられていた炎症が一気に噴き出して、以前よりさらに悪化することがよくあります。時間をかけて、少しずつ使用量を減らしていくことが必要です。ステロイド剤は、「両刃の剣』であるのです。